自分でレンタルサーバーを契約したが設定方法がわからない

自分で安いレンタルサーバーを探して契約しましたが、最初にコントロールパネルで何をしたらよいのかがわからず、サーバー会社からもサポート外と言われて困っています。ホームページの作成や管理は自分でしたいので、その前段階の準備までだけを御社に依頼することは可能でしょうか?

レンタルサーバーの設定や動作確認だけでも大歓迎です

費用お見積り例

ホームページ制作や修正のご依頼が無くても構いません。レンタルサーバーで困ったことがあったら社内のネットに詳しい社員に聞く感覚で遠慮なくご相談ください。

初めて当社にご依頼頂く際には、サーバーの基本確認が必要なため3,300円のサーバー調査費が必要となります。2回目以降のご依頼については実際に行う作業費のみでご依頼頂けます。

ホームページとメールが使えるように初期設定をしてほしい(初回依頼)

すでに取得している独自ドメインが使えるようにコントロールパネルからドメインを設定します

見積/費用
サーバー調査費 1,100円
ドメイン設定費(取得済みのもの) 2,200円

納品日:設定依頼指示完了翌日

費用例
1

レンタルサーバー会社から重要なお知らせが来たが対処方法がわからない

アップデートによる機能変更や廃止などの通知があったが、影響が出るのかすらわからないので代わりに確認してほしい

見積/費用
サーバー調査費 1,100円
内容検証費(1通知) 2,200円

納品日:修正依頼指示完了翌日~

見積例
2

レンタルサーバー会社に問い合わせても対応してくれない質問に答えてほしい

サポート範囲外と言って断られてしまったご質問に対してお答えいたします

見積/費用
サーバー調査費 1,100円
アドバイス費 2,200円~(内容により異なる)

納品日:修正依頼指示完了翌日~

見積例
3